干し柿が届いた!
・・・でも32個も付いてて、そんなに食べられないっ。
お客様からの電話・・・意外とあります。
そんな時は、ヒモから丁寧には外してジップロックなどの袋に入れて
冷凍しちゃって下さい。冷凍っ?!と思うかもしれませんが
一番良い保存方法かもしれません。
食べる分だけ冷凍庫から出して、自然解凍(解凍には時間がかかりますが)。
レンジで解凍しないで下さい!!
解凍時の柔らかさは冷凍した時とほぼ同じ。
届いてスグ冷凍するというお客様もいらっしゃいます。
「食べる分だけ出すんですよ。」逆にお客様から色々と教えていただいたり。
干し柿を小さくカットして、ヨーグルトに漬け込み、次の日にでも食べると
カチカチ硬くなったの干し柿もトロ~リ柔らか!!
ぜひお試し下さい!!
干し柿は透明なセロハンで包まれていますが、日に日に硬くなっていきます。
干し柿を手でもんであげれば多少柔らかくはなります。
やはり、届いてスグ冷凍、食べる前に自然解凍・・・が
柔らかさも美味しさも保つ秘訣なのかも。
でも冷凍庫に保存して忘れて・・・化石にならないようにご注意(^▽^;)